平成16年=2004年のメモ書きと更新履歴|月の光

2004(平成16)年「申の年」のメモ書きと更新履歴(45歳)

2004(平成16)年のメモ書きと更新履歴の最新の記事へ→

1月12日(月)「ダマシタ岩戸開き」の「鶏の罪」(山口県山口市)・・

 2004年(平成16年)1月12日、山口県山口市阿東生雲(山口県阿武郡阿東町生雲)の(有)ウインウインファーム山口農場において、79年(鳴く?)ぶりに鳥インフルエンザ感染が発生。
 高病原性鳥インフルエンザの衝撃は大きく、マスコミもかなり騒ぎ立てた。


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

2月ライブドア社の設立・・

 2004年(平成16年)2月、
 (旧)『株式会社ライブドア』(初代)から譲り受けた無料ISPのサービス名「livedoor」を社名に採用し、『株式会社ライブドア』(2代目)に社名変更。

2月17日(月)「ダマシタ岩戸開き」の「鶏の罪」(大分県九重町民家)・・

 全国2例目の鳥インフルエンザ感染が大分県(大分県九重町民家)で確認。


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

2月26日(木)夜、「丹波町の養鶏場で1000羽以上のニワトリが毎日死んでいる」

平成16(2004)年2月26日夜
「丹波町の養鶏場で1000羽以上のニワトリが毎日死んでいる」


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

3月24日(水)、中国人活動家7名が領海侵犯し魚釣島に不法上陸

 外国人の尖閣上陸は2004年3月24日、日本の海上保安庁の警備の隙を突いて中国人活動家7名が領海侵犯し魚釣島に不法上陸した。

3月28日(日曜日)

 平成16年3月28日からホームページのレイアウトを変更している。
 フレームの使用を廃止し単一ページの組み合わせでホームページを構成する予定だ。
 ワードが壊れたため、清水の大舞台から飛び降りような気持ちでパソコンを購入したのが平成13(2001)年12月だった。
 パソコンの勉強の励みと家族旅行の記録をかねて、初めてホームページを公開したのが平成14(2002)年5月だった。
 2年くらいの間に上達したと思う。
 今までホームページのトップを飾ってくれた「イルカさんと月」に感謝します。またこの画像を提供してくれた「Play Moon」(http://www.rr.iij4u.or.jp/~akop)さんに改めて感謝します。本日現在、左のサイトは閉鎖中ですが、閉鎖中の画像がまた素敵なためリンクさせていただきました。

6月1日(火)、広瀬謙次郎氏永眠(享年87歳)

広瀬謙次郎氏永眠(享年87歳)。
広瀬謙次郎氏の事績。
慶応義塾大学経済学部卒業。
昭和45年超心理国際政経研究会を組織。
昭和59年地球連邦建国同盟(後に推進委員会に改称)を組織。
霊夢による未来予言とその的中率は幼少より世に知られ、関東大震災、日米開戦と敗戦、米軍の朝鮮及びベトナムにおける敗戦、米国のスペースシャトル墜落、ソ連のアフガニスタン侵入など、現在まで国際的大事件や天変地異を予言すること約 300回におよび、米国や日本の権威ある専門家より「世界最大の預言者」と称えられる。

6月8日(火)金星の日面通過

 金星の日面通過。

6月13日(日)、西富士で天之岩戸が開いた?

 2015(平成27)年2月11日(水)の話。
 西富士キャンプ場にある天之岩戸と言われる場所の岩戸が開く。
 地主の話だと、大正5年(1916年)に沼津の諸澄吉朗という人がこの岩戸を開けてなかに金塊があることを確認しているらしい。

6月21日(月)、台風6号の上陸

 平成16(2004年)6月13日(日)21時にカロリン諸島において、熱帯低気圧が台風第6号に変わった。
 台風はゆっくりと北上し、発生から3日間で「大型で非常に強い」勢力にまで発達した。
 その後もさらに北上して、奄美群島付近の海域を通過し、平成16(2004年)6月21日(月)9時半ごろに、強い勢力のまま高知県室戸市付近に上陸した。
 上陸時の勢力は中心気圧965hPa、最大風速35m/sで、6月の台風としては統計を取り始めた1951年以降最強のものである。
 その7時間後、6月21日(月)13時過ぎに兵庫県明石市付近に再上陸した。
 さらに6月21日(月)午後には京都府舞鶴市付近を通って日本海へ進み、能登半島の沿岸、佐渡沖を通って22日3時に津軽海峡の西において温帯低気圧に変わった。

7月11日(日曜日)

 4ヶ月たってもまだ編集途中ですが、「早く立ち上げるように」という声が聞こえてきます。
 神の声ではないのですが、私のホームページのような推論を私同様に渇望している人がいるということです。
 再アップも平成16年7月11日までに行っていただきたいとその声の主は伝えてきます。
 私自身は5月の連休過ぎを一つの目安に再編集してきたので、7月11日という期日に異論あるはずはありません。
7月11日の早朝からアップロードし始めて、細かいところを直し、ようやく一段落ついたところです。

 ただ、「日本の神社」へのリンクがうまく行われない不具合は修正できませんでした。「日本の神社」へのリンクされるのは10月までお待ちください。
↓↓↓↓
(平成16年9月20日追記)
 平成15年1月4日の自損事故で開放骨折した右膝蓋骨の治療のため平成16年10月に再入院が決まったので、「日本の神社」の再アップはもう一年延長されます。

8月4日(水曜日)、神武天皇が八尺烏とともに・・

 8月3日の12時を回って2時ごろ、目を覚ました。
 何かに起こされたような気がした。
 私の心を眺めてみると、神武天皇八尺烏と一緒に、私のもとに来てくれている。
 そのため、かねてから気になっていた「日本の神社」の項目に、「彦火火出見命」「鵜草葺不合命」「神日本磐余彦命」の3項目を追加する決心をし、編集している最中です。
 九州を初めとして、奈良県の神武天皇の史跡を数多く周らさせていただきながら、とても失礼なことをしてしまいました。

9月19日(日)、大宮氷川神社でアルファードのお祓い・・

 9月18日(土)にアルファードの納車。
 大宮氷川神社でアルファードのお祓い。
大宮氷川神社でアルファードのお祓い

9月20日(月曜日)アルファードで初めて買い物へ・・

 これまで聖地周りに使用していたハイエースが、エアコンの配管が壊れているのと10月の車検でディーゼルエンジンの排ガス規制を通過しないことのために、平成16年8月22日に新車(トヨタのアルファード)購入契約を締結。
 平成16年9月18日の午後に納車で、昨日(平成16年9月19日)埼玉県大宮の氷川神社で交通安全祈願と車のお払いを済ませてきました。
 今日は細かい買い物にアルファードに乗って行ってきました。子供たち、大人たちもう本当に大はしゃぎです。

今回の9月期の連結決算でライブドアが粉飾決算と2年後に追求・・

 ライブドアのこの年の9月期の連結決算が粉飾決算の可能性あり。
 2年後の2006年1月16日午後6時30分ごろ 日本経済新聞によると、東京地検特捜部は ( UTC+9) 、証券取引法違反(風説の流布など)で強制捜査に入った。

10月20日(水)台風23号が高知県土佐清水市に上陸・・

 10月13日、台風23号がマリアナ諸島近海で発生。
 宮古島の南東で超大型で強い台風となった(強風域の最大値は、南側1,100km、北側600km)。
 その後、上陸の1時間前に、勢力が少し衰え超大型から大型になったが、秋雨前線を巻き込んだ大型で強い勢力で10月20日12時に高知県土佐清水市に上陸。
 これは、四国に上陸した台風の中では上陸日が最も遅く、日本上陸台風では過去3番目に遅い上陸である。
 その後大阪府泉佐野市に再上陸。本州中部地方内陸を横断し、関東地方の東の太平洋へ抜けて温帯低気圧となった。
 本州縦断時には、台風の中心が日本アルプスに差しかかったころ急激に勢力が衰えた。
 これは高い山脈により大きな摩擦力が雲や風にかかり、台風がエネルギーを大きく消耗したためと考えられている。

 台風23号によって全国で98人の死者・行方不明者が出た。

 これは、平成3年台風第19号の死者・行方不明者を上回る平成では最も多い数で、当時の社会に大きな傷を残した。
 11月26日に、新潟県中越地震とともに激甚災害に指定することが閣議決定され、12月1日より施行された。

10月23日(土)、新潟中越地震発生・・

 10月23日(土)午後5時56分、新潟中越地震発生。

12月26日(日)、インドネシア スマトラ島沖大地震、30万人を越える・・

 12月26日(日)午前7時58分(日本時間 午前9時58分)、インドネシア スマトラ島沖大地震発生。
 M9.0、1900年以降で史上4番目の大きさの海溝型地震で30万人を越える死者行方不明者がでた。

「 一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざから、よく世界のことを見て皆に知らして呉れよ。
 この神は世界中のみか天地のことを委(まか)されてゐる神の一柱ざから、小さいこと言ふのではないぞ、小さいことも何でもせなならんが、小さい事と臣民思うてゐると間違ひが起るから、臣民はそれぞれ小さい事もせなならんお役もあるが、よく気をつけて呉れよ。
 北から来るぞ。神は気もない時から知らして置くから、よくこの神示、心にしめて居れよ。
 一日一握りの米に泣く時あるぞ、着る物も泣くことあるぞ、いくら買溜めしても神のゆるさんもの一つも身には附かんぞ、着ても着ても、食うても食うても何もならん餓鬼の世ざ。
 早う神心にかへりて呉れよ。
 この岩戸開くのは難儀の分らん人には越せんぞ、踏みつけられ踏みつけられている臣民のちからはお手柄さして、とことはに名の残る様になるぞ。
 元の世に一度戻さなならんから、何もかも元の世に一度は戻すのざから、その積りで居れよ。
 欲張っていろいろ買溜めしてゐる人、気の毒が出来るぞ、神よく気をつけて置くぞ。
 この道に縁ある人には、神からそれぞれの神を守りにつけるから、天地の元の・(てん)の大神、くにの大神と共に、よく祀りて呉れよ。
 六月の三十日、ひつくのか三。」

 『ひふみ神示』第1巻 上つ巻 第25帖

←2004(平成16)年のメモ書きと更新履歴の先頭へ戻る
神社から授与されたお札を御札立てで大切に祀りましょう
神社から授与されたお札を御札立てで大切に祀りましょう

更新年一覧
2002(平成14)年
5月11日アップ

1958(昭和33)年
1959(昭和34)年
1960(昭和35)年★
1961(昭和36)年
1962(昭和37)年
1963(昭和38)年
1964(昭和39)年 東京OP
1965(昭和40)年
1966(昭和41)年
1967(昭和42)年
1968(昭和43)年
1969(昭和44)年
1970(昭和45)年
1971(昭和46)年
1972(昭和47)年★
1973(昭和48)年
1974(昭和49)年
1974(昭和49)年
1975(昭和50)年
1976(昭和51)年
1977(昭和52)年
1978(昭和53)年
1979(昭和54)年
1980(昭和55)年
1981(昭和56)年-辛酉の年
1982(昭和57)年
1983(昭和58)年
1984(昭和59)年★
1985(昭和60)年

 - - - - - - - -

1986(昭和61)年
1987(昭和62)年
1988(昭和63)年
1989(昭和64・平成元)年
1990(平成2)年
1991(平成3)年
1992(平成4)年
1993(平成5)年
1994(平成6)年
1995(平成7)年
1996(平成8)年★
1997(平成9)年
1998(平成10)年
1999(平成11)年
2000(平成12)年
2001(平成13)年
2002(平成14)年
2003(平成15)年

2004(平成16)年

2005(平成17)年
2006(平成18)年
2007(平成19)年
2008(平成20)年★
2009(平成21)年
2010(平成22)年
2011(平成23)年
2012(平成24)年

 - - - - - - - -

2013(平成25)年
2014(平成26)年
2015(平成27)年
2016(平成28)年
2017(平成29)年

 - - - - - - - -

2018(平成30)年
2019(平成31 /令和元)年
2020(令和2)年★東京OP

 - - - - - - - -

2021(令和3)年★東京OP
2022(令和4)年

 - - - - - - - -

2023(令和5)年
2024(令和6)年
2025(令和7)年☆大阪万博
2026(平成38)年
2027(平成39)年
2028(平成40)年
2029(平成41)年
2030(平成42)年
2031(平成43)年
2032(平成44)年★
2033(平成45)年
2034(平成46)年
2035(平成47)年
2036(平成48)年
2037(平成49)年
2038(平成50)年
2039(平成51)年
2040(平成52)年
2041(平成53)年-辛酉の年
2042(平成54)年
2043(平成55)年
2044(平成56)年★
2045(平成57)年
2046(平成58)年
2047(平成59)年
2048(平成60)年
2049(平成61)年
2050(平成62)年